- 2021年2月18日(木)
- 職場見学会開催!
2/24(水) 2/26(金) 3/2(火) 3/6(土)
各日11時~12時 ※要予約
やわらぎの里 西多田での勤務ご検討の方対象 詳しくはこちら
- 2021年2月17日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ
学びの教室「時代に見る病気との闘い!」UPしました。
詳しくはこちら
- 2021年2月17日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ
学びの教室「ノロウイルスの感染防止対策」UPしました。
詳しくはこちら
- 2021年2月17日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ
健康クラブ通信 2021年1月号 UPしました。
詳しくはこちら
- 2021年2月17日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ 「やわらぎスタジオ」
スポサイズ(ボクシング)基本編UPしました。
詳しくはこちら
- 2021年2月17日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ 「やわらぎスタジオ」
スポサイズ(ボクシング)チャレンジ編UPしました。
詳しくはこちら
- 2021年2月1日(月)
- 職場見学会開催!
2/1(月) 2/3(水) 2/6(土) 2/8(月) 2/11(木祝) 2/12(金)
各日9時~18時の間でお好きな時間でOK ※要予約
やわらぎの里 西多田での勤務ご検討の方対象 詳しくはこちら
- 2021年1月8日(金)
- 職場見学会開催!
1/15(金) 1/20(水) 1/21(木) 1/23(土) 1/24(日) 1/25(月)
各日9時~18時の間でお好きな時間でOK ※要予約
やわらぎの里 西多田での勤務ご検討の方対象 詳しくはこちら
- 2021年1月8日(金)
- やわらぎの里 健康クラブ
学びの教室「ヒートショックの理解と対策」UPしました。
詳しくはこちら
- 2021年1月8日(金)
- やわらぎの里 健康クラブ
学びの教室「『風邪』の原因を突き止める!」UPしました。
詳しくはこちら
- 2021年1月8日(金)
- やわらぎの里 健康クラブ
脳トレ・文字の問題 同じかな文字3UPしました。
詳しくはこちら
- 2021年1月8日(金)
- やわらぎの里 健康クラブ
+1やわらぎスタジオ(No.10) 【スポサイズ(水泳)】UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年12月3日(木)
- やわらぎの里 健康クラブ
学びの教室「肩関節の痛みに対する理解」UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年12月3日(木)
- やわらぎの里 健康クラブ
学びの教室「ポルトガル語が語源となるCanbou(カンバウ) とは? 」UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年12月3日(木)
- やわらぎの里 健康クラブ
2020年11月号 UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年12月3日(木)
- やわらぎの里 健康クラブ
脳トレ・数字の問題【ひらがな掛け算】UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年11月20日(金)
- やわらぎの里 健康クラブ
+1やわらぎスタジオ(No.9-2)【スポサイズ(相撲)後編】UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年11月20日(金)
- やわらぎの里 健康クラブ
+1やわらぎスタジオ(No.9-1)【スポサイズ(相撲)前編】UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年11月4日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ
学びの教室「食事の際に、むせ込むことはありませんか」UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年11月4日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ
学びの教室「欧米で人気のキッヅヨガ」UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年11月4日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ
2020年10月号 UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年11月4日(水)
- やわらぎの里 健康クラブ
脳トレ・数字の問題【足し算2】UPしました。
詳しくはこちら
- 2020年10月5日(金)
- 職場見学会開催!
10/5(月) 10/8(木) 10/14(水)
各日11時~12時 ※要予約
やわらぎの里 西多田での勤務ご検討の方対象 詳しくはこちら
- 2020年9月11日(金)
- デイサービス・やわらぎの里 西多田において、新型コロナウイルス感染の終息と再開について 2020年9月11日(PDF)
- 2020年9月6日(日)
- デイサービス・やわらぎの里 西多田において、新型コロナウイルス感染に関する経過ついて 2020年9月6日(PDF)
- 2020年9月4日(金)
- デイサービス・やわらぎの里 西多田において、新型コロナウイルス感染に関する経過ついて 2020年9月4日(PDF)
- 2020年9月1日(火)
- デイサービス・やわらぎの里 西多田において、新型コロナウイルス感染について 2020年9月1日(PDF)
やわらぎの里 西多田では、“健康増進”をキーワードに、おひとりおひとりの百人百様にしっかりと関わらせていただきます。
ストレッチや筋力増強に効果的な運動療法のレッドコードや、温かいお湯で水圧マッサージを行なうウォーターマッサージベッド、電気による針治療・SSP、お風呂場には歩行浴も設置。また、食事のお楽しみとして、熱々できたての本物の味が楽しめるピザ・グリル窯もあります。
外部には地域に開かれた場所として、特別な機能訓練公園「西多田はつらつ公園」を設け、当館のご入居者様・ご利用者様はもちろんのこと、地域のご高齢の方々やお子様も安全に楽しめるエリアがあります。
上記のようにさまざまな先進機材を導入していますが、これらのハード面は付加価値であり、なによりも大切なのはソフト面、職員による“快”護にあるという考えのもと、開かれた福祉拠点であれるよう全力で取り組んでまいります。?p>
やわらぎの里 西多田は平成27年7月1日にオープンした社会福祉法人正和会の中では、一番新しい施設です。施設の特徴として“健康増進”をキーワードに先進機器や設備を導入しております。しかし、それはあくまでも付加価値として捉え、介護スタッフを中心とした全ての職員の関わり方を常に考え行動し、ご利用者様、ご入居者様、そしてご家族様に喜んでいただけるようなサービス提供を目指し、日々努めてまいります。
また、地域の皆様との交流を大切にし、地域の元気の源となれる様、共に歩んでまいりたいと考えております。
今後、多くの方々のご協力を頂きながら、常に笑顔あふれる施設作りのために尽力してまいります。
やわらぎの里西多田 施設長 鐘堂徳一
鐘堂さんに職員さんからの想いを手紙で伝えるサプライズ!
やわらぎの里 東谷の室長から西多田の施設長への昇格に合わせて、やわらぎの里 西多田の職員達から施設長に対する想いを綴ったメッセージをサプライズで伝えた時の様子です。
【企 画】西多田 木村・田端
【撮影日】2015年6月30日
正和会の中では一番新しい西多田ですが、職員も介護職として少しずつ成長し、ご利用者様、ご入居者様、ご家族様にとっての「わが家」になりつつあります。
これからも皆さまに笑顔で過ごしていただけるようなより良いサービスが提供できるように、全員で取り組んでまいります。
やわらぎの里西多田 副施設長 木村 純子