やわらぎの里 清和台

清和台Blog

2025.05.11 13:14



清和台では毎年鯉のぼりを上げています。新緑の中、青空に泳ぐ鯉のぼりのように子供たちが元気に、そして私たち大人も前向きに慣れます。また、館内には五月人形が飾ってあります。
小さい頃は気になりませんでしたが、大人になって飾る意味など知っていくうちに、親の気持ちを深く理解出来るようになりました。
青空に泳ぐ鯉のぼりをぜひ、ご覧ください。



出前でお寿司を頂きました。
外出する機会も減っていく中、お寿司を召し上がっていただきたい!
という職員の気持ちがあり実地になりました。
今回は「音羽寿司」をご利用させて頂きました。
あらかじめ食事形態に合わせたメニュー展開をしており、普通食~キザミ食まで対応して頂けます。
ご入居様の皆様もメニュー選びから楽しく出来ており「どれにしようかな」「楽しみやね」と実地前から盛り上がりました。当日はもちろんの事、賑やかに実地出来ました。
一階のデイサービスエリアを利用したのですがデイサービスエリアからの景色もよく緑が綺麗でしたのでみなさんとても満足されたかと思います。




4月23日に、やわらぎの里全施設で猪名川町のいちご狩り農園(ここいろファーム)に行ってまいりました。広いハウスの中で車椅子でも問題なくいちご狩りができ、最初はみなさん大量にあるいちごにびっくりされていましたが、目をキラキラさせながら大きいのを探して食べておられました。
品種が3種類ありましたが、すべて美味しかったようです。
全施設のご利用者様がとても良い笑顔で楽しそうにされており、とても良いイベントとなりました。



|https://plusone-group.co.jp/showakai/seiwadai/blog/archives/art/00025.html |
| 未分類 | 2025.05.11 13:14




2025.04.06 12:47




やわらぎの里清和台の施設から見える景色は春一色です。通年「渓のサクラを守る会」の皆様が



水明台の斜面にエドヒガンサクラの保護活動行いながら、素晴らしい景観を保ってくださいます。



清和台施設からの対岸は今、満開の桜と菜の花が見ごろとなっております。






やわらぎの里清和台にはたくさん花が咲いてます。

皆様をお迎えする玄関横の花壇には沢山の季節の花が、施設の中には生け花にて季節の花を

フロアにはご利用者様の思い思いのサクラの作品があります。



花には見ている人を笑顔にする効果があります。

是非皆様もやわらぎの里清和台にお越しください。お待ちしております。



|https://plusone-group.co.jp/showakai/seiwadai/blog/archives/art/00024.html |
| 未分類 | 2025.04.06 12:47




2025.03.07 09:06


★清和台では開設当初より毎年七段飾りをエントランスに飾っております。ご利用者様、ご入居者様も毎年楽しみにしてくださっており、昔を思い出し、ご利用者様、ご入居者様にお雛様に関することをご教授頂くことが多く会話が弾んでおります。ご来訪の際には、是非皆様とご一緒にお撮りください。

この季節、外出もままならず「ご入居様へ・・楽しいひと時を過ごしていただきたい。」との思いから職員は餃子やカニのお取り寄せを行い、レクリエーションを行っております。フロア内に美味しい香りが漂っており、ご入居者様の目の前で切り分けや焼く工程に職員とご入居者様の会話も楽しそうでした。今後もご入居者様の笑顔を増やせるよう食レクをご提案してまいります。


|https://plusone-group.co.jp/showakai/seiwadai/blog/archives/art/00023.html |
| 未分類 | 2025.03.07 09:06




  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »
  • Copyright プラスワングループ All Rights Reserved.

    ページトップへ

    - CafeLog -